TOP > デンタルフィットネス導入コンサルティングとは > カリキュラム・料金

CURRICULUM
カリキュラム・料金

  • POINT01

    1年できっちり終わる
    カリキュラム

    デンタルフィットネス導入完全コンサルティングは1年できっちり終わります。
    最初に立てる計画通りに進めると1年以内に単月の売上が一気に増えたという事例も多数あり。
    早くはじめた医院ほど、早く成功を収めています。

    • セミナー

    • マニュアル

    • 実技研修

    • 知識と技術の提供

      約3ヶ月

    • 定着サポート

    • 個別コンサルティング

      約9ヶ月

    • 知識と技術の提供

      約3ヶ月

    • 個別コンサルティング

      約9ヶ月

  • POINT02

    受講形式にこだわりあり

    セミナーパートは全てオンライン、実技指導はリアル講習のハイブリット形式。
    アーカイブ配信ありなので後日受講可能。
    スタッフ全員の日程調整が難しい歯科医院業界向けに特化しています。
    デンタルフィットネス導入コンサルティングは複数の医院が同時に受講。受験対策の夏期講習のように、自分と一緒に頑張る仲間がいることが短期間で成果を出す秘訣のひとつです。
    導入後もデンタルフィットネス導入医院としての繋がりもできます。

  • POINT03

    もっとも難しいスタッフ教育も
    同時にできる

    歯科医院におけるスタッフマネジメントのなかで、最も難しいといわれているスタッフ教育。デンタルフィットネス導入コンサルティングはスタッフ教育に最適です。ストック型予防歯科経営を導入しながら、同時にスタッフエンゲージメントを高めることができます。

  • POINT04

    院長から院長へ、
    DHからDHへ直接教えます

    デンタルフィットネス導入コンサルティングでは多くの講師が登場。院長先生には、しん治歯科医院の髙橋伸治が、歯科衛生士にはしん治歯科医院のデンタルフィットネス歴20年以上のベテラン歯科衛生士が直接講義をします。
    院長先生おひとりが学ぶ、よくあるセミナーだと「学んだ後のスタッフへの展開」が課題。
    デンタルフィットネスは医院全体で受講することで、この煩わしさから解放されます。

  • POINT05

    医院経営や人材採用の
    最適解も学べる

    デンタルフィットネスは予防歯科のメソッドです。導入コンサルティングでは、これに加えて、医院経営や人材採用の最適解も学べます。単院売上7億、スタッフ80名の組織を経営するしん治歯科医院のCOO髙橋翔太と協力コンサルタントによる最強講師陣で万全の教育体制を作っています。
    数字が読めない、経営計画が立てられない、スタッフの雇用がうまくいかない、などのお悩みを一気に解決させましょう。

  • POINT06

    導入結果を曖昧にしない

    1年が終わったときに「ただ学んで終わり」にはしません。
    Before・Afrerを数値でキッチリと把握できる「成果報告診断書」をお出しします。
    またスタッフ様には毎月、お一人おひとり「通信簿」をお出しするので日々の頑張りを目に見える形で評価することができます。
    医院もスタッフ様も目指せ100点満点。

  • POINT07

    3ヶ月に1度、
    定員アリの限定講座

    デンタルフィットネス導入コンサルティングはいつでも受講できるものではありません。
    募集はおおむね3ヶ月に一度。しかも一度の募集は20医院が上限となり、現在でも多くの医院様が「予約待ち」状態になっています。
    受講のチャンスは年に4回です。見逃さないようにしてくださいね。

  • POINT08

    特許庁お墨付きの教育モデル

    デンタルフィットネス導入完全コンサルティングは特許庁お墨付きの教育モデル。
    【令和5年5月18日】に実用新案として登録されました。
    ビジネスコンサルといえばちょっと怪しいものが多くて嫌厭されがちですが、デンタルフィットネスは違います。
    ぜひ安心してご受講・導入して下さい。

    実用新案登録 第3242087号
    ※株式会社ハーモニーは「デンタルフィットネス」のコンサルを請け負う株式会社で、医療法人社団しん治歯科医院のグループ企業です。

デンタルフィットネスは
複数医院同時受講形式

確実な結果をつくるための
プログラム設計

価格

デンタルフィットネス
導入コンサルティング

600万円(税別)

1DAY受講(院長セミナーのみ)
19万円(税別)