TOP > コラム一覧 > 歯科助手に辞める人が多い理由とは?辞めるスタッフが多い歯科医院の特徴や有効な対策方法について解説!

2024.09.07

  • コラム

歯科助手に辞める人が多い理由とは?辞めるスタッフが多い歯科医院の特徴や有効な対策方法について解説!

歯科助手 辞める人多い

Writer

高橋 翔太

医療法人社団しん治歯科医院 COO 兼 事務長
日本で唯一のストック型歯科医院専門コンサルタント兼歯科医院の経営者

歯科医院にとって、歯科助手は受付や診療補助など、歯科医師や歯科衛生士を陰ながら支える存在です。歯科助手は歯科医院においてなくてはならない存在である一方、歯科助手がなかなか定着しない歯科医院も存在します。

本記事では、歯科医院を辞める人が多い理由に着目し、辞める理由や辞めさせないための有効な対策などをまとめました。

歯科医院における歯科助手の役割

歯科助手 辞める人多い

まず歯科医院において、歯科助手はどんな役割を担っているのかを解説します。

受付

歯科助手は、来院した患者に対する応対や問い合わせ対応、予約受付などの受付業務全般を担当することがあります。予約して来院してきた患者をなるべく待たせないようにスムーズな対応を行っていき、時間通りに治療を始められるようにすることが求められます。

会計業務

歯科助手 辞める人多い

受付を歯科助手が担当する場合、患者の診察が終わったらすぐに診療報酬の計算を行って会計作業に入ります。他には歯科レセプトを作成する作業や歯科医院で用いる器具・備品の購入なども歯科助手が行うことが多いです。

診療補助

歯科医師や歯科衛生士の医療行為をサポートするのも歯科助手の仕事です。原則として医療行為は国家資格を持つ歯科医師・歯科衛生士しかできませんが、医療行為にあたらない部分は歯科助手でも行えます。

治療に用いる器具の管理なども歯科助手が行うほか、治療中に器具を歯科医師に渡すのも仕事です。歯科助手は歯科医師や歯科衛生士が円滑に治療をするために欠かせない存在と言えます。

歯科助手が歯科医院を辞める理由

歯科助手 辞める人多い

歯科医院にとって歯科助手は欠かせない存在です。そんな歯科助手が歯科医院を辞めてしまう理由について解説します。

仕事が忙しい

予約でいっぱいの歯科医院は常に動き続けているため、人手が足りない状況だと休憩時間がほとんどありません。歯科助手は受付や会計の仕事をしながら、歯科医師や歯科衛生士のサポートもこなす必要があります。あまりの多忙ぶりに、働くのが嫌になって辞めてしまうのです。

給料が安い

歯科助手 辞める人多い

歯科助手の給料は歯科医師や歯科衛生士と比べると、決して高いとは言えません。歯科助手は国家資格がなくても働けるため、国家資格を必要とする歯科医師や歯科衛生士と比較すると給料は安く設定されがちです。

また、歯科医院は医療機関なので診療報酬が主な収入となります。近年の物価高の中にあっても、診療報酬を上げることは難しく、逆に抑制する動きもあるほどです。収益が上がらないと賃金アップもあまり期待できず、その上、仕事も忙しいとなると別の仕事を模索したくなる歯科助手が出てくるのは致し方ありません。

休みがない

歯科医院によっては週1日プラス祝日のみを休診日とし、あとは診療しているケースがあります。人手が少ない歯科医院の場合、週1日プラスアルファしか休めないケースもあるなど休みの少なさがネックになりやすいです。

近年は多くの患者に来てもらうために夜まで営業する歯科医院も増えています。その分、労働時間が長くなり、より忙しくなるため、週の終わりには疲労がたまりがちです。せっかくの休みも1日寝るだけで終わりになってしまうことも考えられ、退職を決断するケースも考えられます。

人間関係

歯科助手 辞める人多い

歯科医師と歯科衛生士、歯科助手には、はっきりとした上下関係が生まれやすい分、人間関係でのストレスがたまりやすいです。また、歯科助手や歯科衛生士は女性の割合が大きいために、女性同士ならではの人間関係の難しさもあります。

人間関係に辟易して辞める歯科助手も多く、和を乱すスタッフが1人いるだけで大規模な離職にもつながりかねないため、注意が必要です。

辞める歯科助手が多い歯科医院の特徴

歯科助手 辞める人多い

本項目では、辞める歯科助手が多い歯科医院の特徴について解説します。

全体的にギスギスしている

多忙を極める歯科医院にありがちなのは、あまりの忙しさに余裕がなくなり、指示も高圧的になったり、ミスに対しても口調が強くなったりと、全体的にギスギスしている状態です。歯科医師や歯科衛生士がイライラしていると、歯科助手は敏感に反応し、ちょっとした指導に対しても、「パワハラだ!」と感じやすくなります。

ギスギスしてくると、忙しい人をカバーする気づかいも失われやすく、雰囲気は悪くなる一方です。

人手不足である

歯科助手 辞める人多い

歯科助手が歯科医院を辞める理由として、仕事が忙しい・休日が少ない・休憩が少ないなどがありました。これらの理由の要因となっているのが人手不足です。歯科業界は基本的に人手が足りておらず、常に歯科助手や歯科衛生士の求人募集を行っている歯科医院も珍しくありません。

人手不足だと、1人が抱える仕事量もそれだけ多くなります。それでいて給料は仕事量の多さと比べて少なく感じる状況だと、歯科助手が「この職場で働き続けるのは厳しい」と判断するようになるでしょう。

スキルアップができない

目の前の仕事に忙殺される環境だと、とにかく仕事を終わらせることに重点が置かれます。歯科助手は本来であればスキルアップのために、医療事務の資格取得やセミナーへの参加をするべきですが、仕事が忙しいとその余裕がありません。

また、歯科医院自身がスキルアップを促すシステムを用意しておらず、歯科助手に能動的な成長を求めるケースもあります。「これ以上の成長は見込めないのではないか」と考えた歯科助手が辞めていくことも考えられます。

歯科助手を辞めさせないための有効な対策

歯科助手 辞める人多い

歯科医院からすると、歯科助手が定着してくれるのが理想的です。

歯科助手を辞めさせないために、どんな対策が存在するのかについて解説します。

いい雰囲気で仕事を行えるようにする

どれだけ忙しい環境であっても、いい緊張感の中で仕事を行っていれば、やりがいも感じやすく、円滑なコミュニケーションにつながりやすいです。歯科医院内でのギスギスした雰囲気はコミュニケーションが不足している可能性が高く、普段から交流を深めていくことが求められます。

いい雰囲気で仕事が行えるようになれば、忙しい人がいたらカバーし合うような環境が自然と作られていきます。

給料や評価の体系を見直す

歯科助手 辞める人多い

歯科医院に限ったことではありませんが、給料や評価の体系がブラックボックスのような状態だと、スタッフは不満を抱きやすくなるものです。一方で、「これだけの仕事をすればこれだけの評価になって、これだけ給料が上がる」というのが分かりやすいと、頑張りどころが明快な分、納得感を持って仕事に取り組みやすくなります。

例えば、資格を取得すれば資格手当をつけるといったスキルアップを促すような仕組みを取り入れるのも1つの手です。常に給料や評価に関するシステムを見直していくことが求められます。

定期的に面談を行う

コミュニケーションが不足している歯科医院の場合、歯科医師は歯科助手がどんなことに不満を抱いているかがわかりません。逆に歯科助手は、歯科医師が普段どんな仕事ぶりを求めているのか、理解できていないのが実情です。

歯科医師や歯科衛生士、歯科助手がそれぞれどのような不満を抱き、どのような仕事ぶりを求めているのかを面談を通じてお互いに把握することが大切です。歯科助手が不満に感じている点が分かれば歯科医師は改善に努められるほか、歯科医師から歯科助手に対しても仕事ぶりに対する指示ができます。

定期的に面談を重ねることは、お互いが抱えている不満を解消させることにもつながり、より円滑なコミュニケーションが可能になるでしょう。

歯科助手は歯科医院をすぐ辞めずに我慢するべきか

歯科助手 辞める人多い

歯科助手として働く人によっては、入ったばかりの歯科医院があまりにも忙しく、医院内の雰囲気も悪いという理由で、我慢せずにあっさりやめてしまいます。たとえ環境が悪くても我慢して働き続けるべきかどうか、悩んでいる歯科助手の方もいるはずです。

結論から言いますと、少なくとも1年は続けることをおすすめします。短期間で辞めてしまうと、転職する際に短い職歴が目立ってしまい、なぜ早期に辞めたのかを伝えなくてはいけません。

また、歯科助手の仕事を把握する前に辞めることは、転職先の歯科医院でまた一から学び直すことになるため、同じことを繰り返す可能性が出てきます。1年程度働いてみて、続けるか別の歯科医院に転職するかを検討し始めるのがおすすめです。

明らかに心身共に限界な時は歯科助手をすぐに辞めても大丈夫

歯科助手 辞める人多い

歯科助手の仕事を1年程度続けてみてから、そのまま続けるか転職するかを検討した方がいいと紹介しましたが、あくまでも心身共に健康な場合に限ります。心身共に限界を迎えた場合はすぐに辞めても全く問題はなく、自身の健康を優先するのは当然です。

特にハラスメントが横行する歯科医院では、自分1人で改善を図ることが難しいため、耐え続ける時間がもったいないと言えます。早期に退職して転職活動中に、なぜすぐに退職したのかを面接で尋ねられても明確に説明すれば、マイナスとは思われにくいでしょう。

まとめ

歯科医院は慢性的な人手不足になりやすく、時に多忙を極めることがあります。歯科助手の仕事は覚えることも多く、テキパキと動かなければならないため、最初のうちは大変ですが、慣れてくると段々と余裕も生まれるでしょう。

歯科助手の方がもしも辞めたいと思ったら、なぜ辞めたいのかをリストにしてみましょう。辞めたい理由が解消できそうかどうかを吟味し、解消できそうであればそのまま続けてみて、できそうになければ転職を目指すのも1つの方法です。最終的に納得のいく決断を行うことが大切です。

Writer

高橋 翔太

医療法人社団しん治歯科医院 COO 兼 事務長
日本で唯一のストック型歯科医院専門コンサルタント兼歯科医院の経営者