キービジュアル1
開催案内
開催案内

BIG ATTENTION

導入医院 100医院突破!

どんな歯科医院でも実践できる!
保険を使った予防歯科のストック型ビジネスモデル「デンタルフィットネス」の導入を徹底サポートします!

導入1年間でこんな実績がでています

  • 定期検診リピート率 95%
  • 単月売上200万円以上増加
  • 歯科衛生士 離職率低下&採用件数増加

医院の規模や自費率に関係なく高い再現性。
1年間で確かな結果を実感できる”短期集中導入コンサルティング”のご紹介です!

デンタルフィットネスで全ての理想を叶えませんか?

INVESTMENT CASE

投資効果は驚異の
200900%

いずれも1~2年以内の結果です!

デンタルフィットネス導入コンサルティング費用に対して、この期間でどれだけ売上や定期健診の患者さんが増えたかをお伝えします。

費用対効果の検証

デンタルフィットネス導入医院
直近の事例を紹介します

兵庫県 T歯科医院

開始:
15ヶ月目
累計予防患者数:
5,344人
累計予防売上:
5,420万円
兵庫県 T歯科医院
岩手県 M歯科医院

岩手県 M歯科医院

開始:
14ヶ月目
累計予防患者数:
2,740人
累計予防売上:
3,200万円
岩手県 M歯科医院

兵庫県 A歯科医院

開始:
6ヶ月目
累計予防患者数:
1,229人
累計予防売上:
1,400万円
兵庫県 A歯科医院

WORRIES CASE

こんなお悩みはありませんか?

イメージ
Pattern01

頑張っているのに
利益が残らない・・・

イメージ
Pattern02

歯科衛生士が採用できない
定着しない

イメージ
Pattern03

患者さんが残らない

イメージ
Pattern04

スタッフの教育方法
分からない

イメージ
Pattern05

事業継承
うまくできそうにない

装飾
  • MAIND CHANGE
  • MAIND CHANGE
  • MAIND CHANGE
  • MAIND CHANGE

結論からお伝えします

予防歯科の「考え方」を変えるだけで
無理なく自然に問題解決します!

「通うのが当たり前」の予防歯科

「何とかしてこさせる」から
「当たり前の様に通う」医院に

人は誰しも健康でありたいと願うもの。

その健康を促進するために、口腔ケアの習慣化を目指しましょう。
予防は自分でするもの。

患者さんがセルフケアが自律的に習慣化されると医院側はあれこれ管理や指導をしなくても勝手に定期健診に通うようになります。

「通うのが当たり前」の予防歯科

「メンテナンス」ではない予防歯科

治療の延長上では予防歯科は成立しない

「治療」と「予防」は別物と考えましょう。

治療をした箇所の再発を防止するのがメンテナンスとすれば、デンタルフィットネスの予防はこれには該当しません。
困りごとの無い人をより健康な状態に導く。

こうすることで「治療が終わった人」も「治療が必要ない人」もみんなデンタルフィットネスのターゲットとなりずっと通ってくれるようになります。

「メンテナンス」ではない予防歯科

「経営基盤」としての予防歯科

院長先生が頑張らなくても
医院にもうひとつの収益源ができる

デンタルフィットネスは歯科衛生士が主体の事業。

つまり院長先生が必死に頑張らなくても強固な経営基盤を構築することができます。それがストック型ビジネスで、そして高利益体質。

これからの少子高齢化社会において合理的な医院経営の選択ではないでしょうか。

「経営基盤」としての予防歯科

NEW MAIND

予防歯科の考え方を変えましょう!

管理型/自律型
患者さんの本音は「むし歯になりたくない」

誰しもむし歯になりたくありません。だからこそ「こんなやり方だとむし歯になるぞ」と脅してしまうと、とても嫌な気持ちになります。大事なのはむし歯になりたくない=健康でありたいと願っていること。患者さんには脅しの言葉でなく、どうすれば健康でいられるのかを伝えてあげましょう。

「治療脳」から「予防脳」に切り替える

治療脳だと「どこか悪いところはないか」と良くないところ、ダメなところを発見することに意識が向きます。「予防脳」とはこれの真反対の考え。「どこか良いところはないか」と褒めるところを見つけます。歯科医師は職業上、「予防脳」は難しいですが、歯科衛生士なら簡単です。「予防脳」は歯科衛生士に托しましょう。

健康な患者さんが自ら進んで予防へ通う

患者さんが健康づくりを習慣化できるよう、私たちはそのサポーターに徹します。真の予防歯科とは患者さんが自分でセルフケアできるようにすること、つまり自律をゴールにすることです。自律した患者さんは医院が何をしなくても定期的に通い続けてくれます。

DENTAL FITNESS

次世代ストック型予防歯科経営法
デンタルフィットネス」とは

歯科経営のストック型ビジネス

STOCK TYPE

歯科経営のストック型ビジネス

デンタルフィットネスは、予防歯科を使ったストック型ビジネスモデルです。例えば高単価な治療を常に10人獲得していく代わりに、予防で長く通って貰うことで1人の患者さんに10回、20回と通い続けて貰うことで永続的に医院に利益を落とし続けて貰うスタイルです。

デンタルフィットネスは自らの健康のために定期健診に通い続ける患者さんを増やします。そのリピート率を高めることで医院経営は安定し、予測の難しい歯科医院経営の道しるべになります。

健康のサブスク

SABSCRIPTION

健康のサブスク

デンタルフィットネスに通い続ける患者さんは定期的にお金を払い続けます。その対価として私たち歯科医院は健康でいられる状況を提供しているのです。これは「健康のサブスク」として捉えることができます。定期健診に通い続ける間は、自分の年齢や口腔内の状態に応じた最適なサポートやアドバイスを受けられ、健康をずっと保てます。またセルフケアの習慣化が完成すると、患者さんが自ら歯科医院に通い続ける仕組みはできます。

健康のサブスクを追求することで、患者さんにも歯科医院側にも双方にとってメリットしか生まれなくなります。

装飾

医院経営メソッドとしての
デンタルフィットネス6つのポイント

1LTV(顧客生涯価値)が高い! リピート率があがるのでひとりの患者さんから
得られる利益を最大化できます。

LTV(顧客生涯価値)が高い!

また1人の患者さんが長く通い続けてくれるのでスタッフの満足度も上がります。

ストック型ビジネスなのでいつまでも新患を追わなくてよい

ストック型(積み上げ式)のビジネスモデルなので、一定量溜まると常に新患を追う必要がありません。

患者さん1人ひとりから得られる利益が大きい!

またストックビジネスは外的要因の変化に強いので近くに新しいしか医院ができても焦りや売上減から解放されます。

  • 利益率が高い!

    保険で行う予防歯科の利益率は平均80%と言われています。同じ売上1億円でも治療と予防では残るお金が全く異なります。高利益体質にしたいのであれば予防中心のクリニックへ!
  • 離職率が下がる!

    予防歯科は歯科衛生士主体のビジネスです。リピート率があがれば、やりがいが増え、スタッフエンゲージメントが向上して離職率は激減します。
  • 再現性が高い!

    過去100医院以上、地域や規模、自費率に関係なくデンタルフィットネスを導入して大きな成果を出しています。保険制度の中で行う予防歯科ですので全国どこでも導入できます。
  • マーケットが大きい!

    デンタルフィットネスのターゲットは「治療完了者」だけでなく「治療が必要ない人」も含みます。つまり地域住民の殆ど人がターゲットに!

HISTORY

デンタルフィットネスを生んだ

しん治歯科医院の歩み

しん治歯科医院の歩み

デンタルフィットネス 生みの親

無理なく、優しく、暖かく、
健康をサポートしましょう。

私の医院経営理念に「ちょうどよい加減を見つけて自然体で接する」というものがあります。これを実現するには院長も、スタッフも、そして患者さんも「楽」でなければなりません。デンタルフィットネス型予防歯科を導入すると、医院経営が「楽」になります。医院が「楽」になったとき、リピート率はどんどんUPし気づけば90%を超え、95%~となるでしょう。治療の患者さんが増えれば医院は忙しくなり「楽」とはかけ離れてしまいますが、予防の来院者が増えれば逆に毎日、とても気楽になれます。予防中心の歯科医院作りがうまくいくと、スタッフ間のチームワークもしっかりとれて、患者さんからの感謝の言葉もたくさん貰えます。これがスタッフのモチベーションにつながり離職者が圧倒的に少なくなります。デンタルフィットネス型予防歯科は、私たち「しん治歯科医院」で毎日行っているリアルタイムの成功事例と思ってください。その成功事例を、そのままマネして導入可能な状態にしています。今回のセミナーではその内容を包み隠さずお伝えする予定です。ぜひ、楽しみにしておいてください!

  • デンタルフィットネス創始者
    しん治歯科医院 理事長
    医療法人社団しん治歯科医院 理事長
  • 社会福祉法人もえぎの会 理事長
    高松市立牟礼南小学校 校医

デンタルフィットネス 講師

歯科医院経営者だからできる
コンサルティングがあります。

私は現在、しん治歯科医院でCOO(最高執行責任者)として院長と共に経営を切り盛りしながら、デンタルフィットネス型予防歯科を他の歯科医院様に導入するコンサルティング事業も行っております。私たちが導入のお手伝いをしている「デンタルフィットネス型予防歯科」の成功の秘訣はマインドチェンジ。院長先生やスタッフ様の考え方が変わると予防が楽しくなります。
このマインドチェンジができた歯科医院はいずれも早期に成功されています。ぜひ今回のセミナーでデンタルフィットネス型予防歯科に興味を持って頂き、その可能性に魅力と共感を感じて貰えれば、いち早くチャレンジしてください!我々は全力でご支援致します!

  • 日本で唯一のストック型 歯科医院専門コンサルタント
    しん治歯科医院 COO / 事務長
    しん治歯科医院の事務長業務と他院へのコンサルティング業務に従事。
    複数の会社を経営しながら、「次世代ストック型予防歯科経営法」の啓蒙を行っている。
実績拡大中!

北海道

  • 北海道2

東北地方

  • 岩手県1
  • 宮城県1
  • 山形県1
  • 福島県3

関東地方

  • 茨城県3
  • 栃木県2
  • 群馬県1
  • 埼玉県5
  • 千葉県4
  • 東京都12
  • 神奈川県12

中部地方

  • 新潟県1
  • 静岡県2
  • 長野県2
  • 石川県1
  • 福井県1
  • 愛知県10
  • 岐阜県2

近畿地方

  • 兵庫県7
  • 京都府1
  • 大阪府6
  • 滋賀県2
  • 三重県3

中国・四国地方

  • 岡山県2
  • 広島県1
  • 山口県1
  • 徳島県4
  • 香川県4
  • 愛媛県2
  • 高知県1

九州地方

  • 福岡県2
  • 長崎県1
  • 熊本県1
  • 大分県4
  • 鹿児島県4

沖縄

  • 沖縄県2

VOICE

導入された医院様の声

たんぽぽ歯科 水田院長

たんぽぽ歯科 水田院長

年商8000万円が、導入1年後で1億4000万円に。売上は伸びた分が地域に貢献している証だと考えています。チェアは4台から7台に。リピート率が95%をキープしているので、これでも足りないくらいです。意外だったのが採用の効率改善です。よい人材を採用しやすくなり雇用に余裕が生まれました。デンタルフィットネスは単なる方法論ではなく医院文化の形成。既に完成されたメソッドをそのままマネするだけです。

たんぽぽ歯科 歯科衛生士

たんぽぽ歯科 歯科衛生士

導入1年以内に、患者さま数もチェア数もスタッフ数も一気に増えました。新入スタッフ指導は私が担当。「やるべきこと」がしっかり決まっていて、すごく指導しやすいです。患者さまにデンタルフィットネスで喜んでもらえるな、と感じると楽しくなります。日常的に感謝の言葉をいただけて気持ちよく仕事ができますし、非担当制となったことでシフト交代がしやすく、休みも取りやすくなりました。

アクア畠中歯科 畠中院長

アクア畠中歯科 畠中院長

売上は1.5倍以上に。ずっと右肩上がりなので、このまま3億を目指します。利益率も凄く改善しました。今はチェア6台ですが、10台まで増やす予定です。もともと予防は30分でやっていたので、60分にすると患者さんから不満が出ないかと心配していました。いざ導入してみるとしん治歯科スタッフの強力なバックアップと、分かりやすいカリキュラムでスムーズに移行でき、患者さんもスタッフも喜んでくれました。

アクア畠中歯科 歯科衛生士

アクア畠中歯科 歯科衛生士

最初は「非担当制」「60分でやる」など、今までとまったく違うので「こんなの不可能じゃない?」と否定的でした。マニュアルで分からない所に付箋を貼り全部問いただそうと準備しました。納得できなかったら辞めてやろうと!でも実際に「しん治歯科」に見学研修に行くと自分の理想とする仕組みでした。ここで印象がガラリと変わりました。今は「患者さまの健康に貢献できている」と実感できいます。

デンタルフィットネスを導入しませんか?

デンタルフィットネスを導入するには
デンタルフィットネス導入完全コンサルティング」を
ご契約頂いております!

医院
スタッフ全員で
受講可能

1年間で終わる
短期集中

コンサルティング

院長 to 院長
DH to DHの

教育体制

特許庁お墨付き
教育モデル
実用新案登録済み

デンタルフィットネス導入
完全コンサルティングの”特徴”

予防歯科、医院経営を同時に学べる

予防歯科のテクニックや考え方だけでなく、医院経営、採用支援、経営策定など高利益体質の医院経営に必要な要素を一式で学べます。

良い経営のお悩みから早く解放されましょう!

イメージ

1年でキッチリおわるカリキュラム

イメージ

デンタルフィットネス導入完全コンサルティングは1年でキッチリ終わるカリキュラム。最初に立てる計画通りに進めると1年以内に単月の売上が一気に増えたという事例も多数あり。早くはじめた医院ほど、早く成功を収めています。

受講形式にコダワリあり

セミナーパートは全てオンライン、実技指導はリアル型式のハイブリット型式。

アーカイブ配信ありなので後日受講可能。

スタッフ全員の日程調整が難しい歯科医院業界向けに特化してます。

デンタルフィットネス導入コンサルティングは複数の医院が同時に受講。受験対策の夏期講習のようと同じで、自分と一緒に頑張れる仲間が居ることが短期間で成果を出す秘訣の1つです。

導入後もデンタルフィットネス導入医院としての繋がりもできます。

イメージ
イメージ
イメージ

もっとも難しいスタッフ教育も同時にできる

全歯科医院の院長先生共通のお悩みである「スタッフの教育」。デンタルフィットネスの導入を進めていくなかで必ず「考え方」のアップデートが起こり、スタッフのエンゲージメントが圧倒的に向上します。
先生にとって必要な人材が長期間、働いてくれる環境が手に入ります。

スタッフ教育でお悩みならぜひ!

院長から院長へ、DHからDHへ直接教えます

デンタルフィットネス導入完全コンサルティングでは多くの講師が登場。院長先生には、しん治歯科の高橋伸治が、歯科衛生士にはしん治歯科のデンタルフィットネス歴20年以上のベテラン歯科衛生士が直接講義をします。

院長先生おひとりが学ぶ、よくあるセミナーだと「学んだ後のスタッフへの展開」が課題。

デンタルフィットネスは医院全体で受講することでこの煩わしさから解放されます。

イメージ
イメージ

医院経営や人材採用の最適解も学べる

デンタルフィットネスは予防歯科のメソッドです。導入コンサルティングでは、これに加えて、医院経営や人材採用の最適解も学べます。単院売上7億、スタッフ80名の組織を経営するしん治歯科医院のCOO髙橋翔太と協力コンサルタントによる最強講師陣で万全の教育体制を作っています。

数字が読めない、経営計画が立てられない、スタッフの雇用がうまくいかない、などのお悩みを一気に解決させましょう。

導入結果を曖昧にしない!

1年が終わったときに「ただ学んで終わり」にはしません。

Before Afrer を数値でキッチリと把握できる「成果報告診断書」をお出しします。

またスタッフ様には毎月、お一人おひとり「通信簿」をお出しするので日々の頑張りを目に見える形で評価することができます!
医院もスタッフ様も目指せ100点満点!

イメージ
イメージ

3ヶ月に1度、定員アリの限定講座

デンタルフィットネス導入コンサルティングはいつでも受講できるものではありません。

募集はおおむね3ヶ月に一度。しかも一度の募集は20医院が上限となり、現在でも多くの医院様が「予約待ち」状態になっています。

受講のチャンスは年に4回!見逃さないようにしてしてくださいね!

特許庁お墨付きの教育モデル

デンタルフィットネス導入完全コンサルティングは特許庁お墨付きの教育モデル。

【令和5年5月18日】に実用新案として登録されました。

ビジネスコンサルといえばちょっと怪しいものが多くて嫌煙されがちですが、デンタルフィットネスは違います。
ぜひ安心してご受講・導入して下さい!

実用新案登録 第3242087号
※株式会社ハーモニーは「デンタルフィットネス」のコンサルを請け負う株式会社で、医療法人社団しん治歯科医院のグループ企業です。

イメージ

第9期 2023年8月スタート

デンタルフィットネス導入
完全コンサルティング

募集期間 :2023年6月~7月末

お申込み条件:各種説明会セミナー参加

CURRENT SITUATION

複数医院同時受講形式にしています!

合計114医院

※2023年6月現在

2021年4月~

STEP FLOW

デンタルフィットネス
導入までの流れ

  1. STEP1 各種説明会セミナーを受講

    各種説明会セミナーを
    受講

    3ヵ月ごとに開催しているデンタルフィットネスのオンラインセミナー&説明会にご参加下さい。

    参加費用は無料です。

  2. STEP2 受講後、専用申し込みフォームからお申込み

    受講後、専用申し込み
    フォームからお申込み

    オンラインセミナー&説明会受講後、その場でお申込頂けます。

    毎回20医院様限定となり、お申込締め切りは先着順です。

  3. STEP3 オンライン面談後ご契約

    オンライン面談後
    ご契約

    お申し込み頂いた後、院長先生との面談を実施します。デンタルフィットネス導入コンサルティングの説明をひととおりさせて頂き、十分にご納得頂いてからご契約となります。

  4. STEP4 導入コンサルティング開始

    導入コンサルティング
    開始

    3ヵ月毎にスタートする開催時期にあわせて導入コンサルティングがスタートします。前半はオンラインセミナー受講、後半は実技指導やOJT型トレーニングがあります。

CURRICULUM

デンタルフィットネス導入完全コンサルティングの
カリキュラム

事前ヒアリング
STEP01

事前ヒアリングオンライン

カリキュラム開始前後に、みなさまの医院の今の状態を教えて頂きます。今後のコンサルの全体的な方向性を確認します。

オンラインの個別面談
Zoomを使った個別面談です。お悩みや経営上の課題など何でも教えて下さい。
事前準備
追加スタッフの採用や物品の購入などカリキュラム開始前でも着手できることはこの段階でアドバイスさせて頂きます。
院長向けオンラインセミナー
STEP02

院長向けオンラインセミナーオンライン

デンタルフィットネス導入コンサルティングは「院長先生向けオンラインセミナー」から開始します。突然スタッフを巻き込む前に、まずは院長先生から。これが成功への第一歩です。

オンラインセミナー
Zoomを使ったオンラインセミナーです。同期受講医院の院長先生全員で同じ時間にご受講してもらいます。
アーカイブ配信
当日どうしても予定が合わない方や、リアルタイムで参加されたけれど復習したい方のためにアーカイブ配信を行います。
医院経営計画策定
STEP03

医院経営計画策定オンライン

1年かけてデンタルフィットネスをどのように導入していくか計画を策定します。医院ごとに現状も課題も異なります。そのため計画はオーダーメードで作ります。

定量的目標設定
「売上をどこまで伸ばすか」、「患者数を何人にするのか」、「リピート率を何%にするのか」など「数字」で設定できる目標設定を行います。
定性的目標設定
「どんな歯科医院にしたいのか」、「どんな経営者(院長先生)になりたいのか」などイメージや言葉で説明が必要な目標もキッチリと設定します。これも成功に向けて大切な要素です。
院長の決意表明
STEP04

院長の決意表明オンライン

院長先生がデンタルフィットネスを導入する想いを決意に変えて、スタッフの前で発表して頂きます。発表は10分程度ですが、思いの詰まったプレゼンでスタッフの心を動かし医院をひとつに、目標に向かって歩めるようにします。

事前に綿密なレビューあり
院長先生と私たちで綿密なレビューを実施し、決意表明のプレゼンを完成させていきます。
決意表明もオンラインで実施
オンラインセミナーの中で行います。そのため、ご自身の医院だけに留まらず、同期受講医院の決意表明も閲覧できます。実はこれがスタッフのモチベーションアップの秘密です。
スタッフ向けオンラインセミナー
STEP05

スタッフ向けオンラインセミナー

スタッフ全員でご受講頂くオンラインセミナーです。デンタルフィットネスの具体的な考え方、仕組みなど、その全てを学べます。

オンラインセミナー
Zoomを使ったオンラインセミナーです。同期受講医院で同じ時間にご受講してもらいます。
アーカイブ配信
当日どうしても予定が合わない医院や、リアルタイムで参加されたけれど復習したい医院のためにアーカイブ配信を行います。
実技指導
STEP06

実技指導リアル開催

デンタルフィットネスで用いる「快感ブラッシング」の技術指導を行います。歯科衛生士を歯みがきのプロに。しん治歯科で受講される場合は、デンタルフィットネスの現場見学も可能です。

快感ブラッシング技術研修
歯科衛生士を対象とした技術研修です。しん治歯科の歯科衛生士から直接学べます。
しん治歯科の見学
約半日かけてしん治歯科のデンタルフィットネスの様子を直に見て体験して頂くことが可能です。セミナーだけでは拾えなかった細かい情報を習得可能と過去受講医院様から大好評です。
OJTサポート
STEP07

OJTサポートオンライン

セミナーと技術研修終了後、実際にみなさまの医院に導入してもらいます。やりはじめて気づく様々な疑問やお困りごとにお答えしたり、デンタルフィットネスの一連の流れや、快感ブラッシングの技術のチェックも全てオンラインで行います。

月1のオンライン定例会
デンタルフィットネスが正しく導入できているかを、月1回のオンライン定例会で確認をしていきます。
「通信簿」システム
デンタルフィットネスの一連の流れと、快感ブラッシングの技術のチェックを毎月添削して「通信簿」を出しています。めざせ100点満点!
成果発表会&認定式
STEP08

成果発表会&認定式オンライン

1 年かけて導入してきた実績報告を医院ごとに発表して いただきます。
「デンタルフィットネス導入医院」としての認定式も実施します。
全国の仲間とともに盛り上がる瞬間です。

リピート率95%以上! 患者が死ぬまで通い続ける”予防歯科メソッド”の決定版。

【第9期】
デンタルフィットネス導入 完全コンサルティング

導入医院100医院突破と驚異の再現性。その理由(ワケ)を体験してください。

【無料セミナー&説明会】

  • 7/6(木) 20:30~22:30
  • 7/9(日) 10:30~12:30
  • 7/10(月) 20:30~22:30
こんなことが学べます!

ほかの予防の仕組みと何が違うの?

どうやって
リピート率を上げるの?

スタッフの定着率を
上げる
方法は?

明日からできる
自律型予防歯科の
実践テクニック
って
あるの?

デンタルフィットネス
導入コンサルティング
って何?

FAQ

よくあるご質問

Q1:治療の時はきちんと来院してくれるのに メンテに移行すると一気に来院率が下がります。
リピート率も低いです。
患者さまは予防の価値や定期健診の内容をどの程度理解してい るのか想像してみるといいでしょう。果たして説明だけで理解でき るでしょうか?説明以上にやることがあります。
Q2:保険治療と予防歯科の 両立が難しいと感じています。
そもそも保険治療と予防歯科は別物です。考え方も対 象とする人も違います。ひとつの歯科医院の中で2つの 事業をしていると思ってください。両立できる余裕ができてから取り組めば大丈夫だと思います。
Q3:携わってもらう衛生士さんの確保は 常に悩みの種です(泣)衛生士の採用を増やしたいです。
衛生士の長期的な確保、評価制度、モチベーションの維持向上はどうすれば?
一刻も早く、スタッフが楽しく働ける環境をつくりましょう。院長先生が今いるスタッフに対して感謝の気持ちを持つことか らはじめましょう。その心があればデンタルフィットネスを始められます!
Q4:未就学児の予防歯科も対象ですか?
未就学児には「カムカムクラブ」というSPTを使わない予防のしくみがあります。これは「デンタルフィットネス導入コンサルティング」でしっかりご説明します。
Q5:なかなか予防の患者数が増えず 経営が安定しない。患者さまを自律させるために何をすれば?
経営改善には、患者さまの健康づくりのサポートを通じて自律を促すことを目的とし全てのスタッフが一つになって立ち向かうことが必要です。
Q6:スタッフから、デンタルフィットネスの導入をためらう声が上がっているのですが…。
同様の相談が多く寄せられますが、ご安心ください。新しいことに 取り組む際に不安になるのは当然のこと。デンタルフィットネスでは、導入にあたりコンサルタントがスタッフ一人ひとりと直接お話しします。「無理しなくてもいいんだ」とご理解いただければ必ずモチベーションが上がります。
Q7:予防の請求の仕方がわかりません。
保険で請求しています。(SPT、P重防など) 「デンタルフィットネス導入コンサルティング」では保険点数、請求方法についてもお教えします。
Q8:キャンセルを減らすには?事前、当日毎連絡するのでしょうか?
全くしていません。医院からの連絡をしなくてもキャンセルはほぼ出ません。事前、当日連絡は受付スタッフの業務負荷が高まるだけでなく、逆に患者さまのストレスを高め逆効果になることも。
Q9:衛生士は担当制ですか?歩合はどのように設定していますか?
衛生士の担当制や歩合制はチームワークに結びつかないのでお勧めしません。ただ、患者さまからのご指名にはできる限り沿うようにしています。
Q10:新卒の衛生士が デンタルフィットネスを始められるまでにどれくらい 時間がかかりますか?
デンタルフィットネスはシンプルで誰でも習得できる内容にしています。マニュアルもあります。しん治歯科では新卒歯科衛生士でも3カ月でデビューしています。
Q11:デンタルフィットネスは郊外型の医院でないと成功しないのでは?
デンタルフィットネスは都心部でも、しん治 歯科医院のような郊外でもできるしくみです。保険を使った予防歯科のしくみなので日本中どこでも始められ、高い再現性があります。